Quantcast
Channel: でかける –オルタナS
Browsing all 628 articles
Browse latest View live

四角大輔氏×白木夏子氏、「オーガニックと旅」語り合う

ニュージーランドの湖畔でサステナブルな半自給自足生活を送る四角大輔氏とジュエリーブランドHASUNAを立ち上げた白木夏子氏が、10月前半に日本初となるオーガニックに特化したツアー「ビオトリップ」を行う。そのツアーの開催を

View Article



寺再生へ、高山善光寺がベンチャーとタッグ

人材不足に悩む寺が、ベンチャー企業に運営業務を委託する動きが起きている。高山善光寺(岐阜県高山市)はこのほど、ベンチャー企業のシェアウィング(東京・港)と組み、地域住民や海外からの観光客が集まる、「開かれた寺」として再生

View Article

制服にメダル、五輪デザインに特化した展覧会が青山で

伊藤忠青山アートスクエアでこのほど、2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向け、スポーツとアートを掛け合わせた展覧会が開かれている。会場では、1964年の東京オリンピック以降の日本選手団のユニフォームや新国立競技

View Article

教育こそ「希望」、アジア初・先住民族の学校

テレビで、代々その土地に住む先住民族の人たちの暮らしを見ることが増えてきました。伝統工芸の織物や装飾物、独自の文化、自然豊かな大地…。その美しさに、心奪われる方も多いと思います。 しかし、中には「貧困」や「差別」の壁を抱

View Article

伊藤忠商事・環境教室でアマゾンマナティーの保全を啓発

伊藤忠商事は7月25日、小学生を対象にした「夏休み環境教室」を開いた。当日は、同社社員の子どもと港区内の小学生約100人が絶滅の危機に瀕しているアマゾンマナティーの生態系や温度と空気の関係性について学んだ。(オルタナS編

View Article


アートで人口流出防ぐ:淡路島アートセンター

瀬戸内海に浮かぶ離島「淡路島」。人口の流出が止まらないその離島にアートで盛り上げようとするNPOがある。「淡路島アートセンター」を訪ねた。(武蔵大学松本ゼミ支局=長谷川 誉歩・社会学部メディア社会学科3年) 淡路島アート

View Article

プールから社会を変える、障がい者との「共泳」目指して

夏といえばプール。友人や家族とプールに行く方も多いのではないでしょうか。「知的障がい者や身体障がい者の人たちにも、健常者の人たちと同じようにプールを楽しんでほしい」。そんな思いで、1999年から大阪を拠点に活動を続けるN

View Article

未来の巨匠を輩出する東京学生映画祭、今年で29回目

学生映画の祭典「東京学生映画祭」が8月24日から26日まで、品川区荏原文化センターで開催する。同映画祭は今年で29回目。これまでに、「EUREKA」の青山真治氏、「アヒルと鴨のコインロッカー」の中村義洋氏、「ちはやふる」

View Article


エネルギー啓発になる野球教室、コーチは荒木大輔氏

エネルギー啓発も行う野球教室が8月28日、東京都世田谷区で開かれる。コーチには、野球解説者の荒木大輔氏を招く。対象は小学3~6年生で、参加費は無料。電力自由化で、エネルギーを価値観で選べる時代になったことを子どもたちに伝

View Article


藤野に学ぶ〜地域通貨/トランジションタウン/シュタイナー教育〜

西の神山町、東の藤野と称される藤野は、これからの時代を見据えた先進的な取組みが盛んな地域。芸術家の村誘致から始まった藤野のコミュニティ再生は、シュタイナー教育を謳ったシュタイナー学園の創設やサスティナブルなライフスタイル

View Article

グーグルやIBMなど企業20社がLGBT就活生と相談会

特別非営利活動法人ReBit(リビット、東京・新宿)は10月21日、性的マイノリティーの就活生を対象としたワークイベントを開く。当日は、グーグルや日本アイ・ビー・エム、ギャップジャパンなどLGBT・ダイバーシティ施策に積

View Article

革命のレシピ 第12回 ~SDGsと新国富指標~

「豊かさ」とは何だろう?お金をたくさん持っているという経済的豊かさ、繋がりやゆとりといった精神的豊かさなど、様々な考え方がある。近年では、GDPや国民経済計算などの経済的豊かさに偏った考え方によって作られた指標が、私たち

View Article

ゲリラ豪雨に最適な「壊れにくい傘」、ゴミ問題も改善へ

自然素材の化粧品販売を行う長寿乃里(神奈川県横浜市)は、強風を逃がす特殊構造の傘を販売している。傘の内側から外側へ折れる構造になっているため、強風に逆らうことなく、壊れにくい。傘のポイ捨てを防ぎ、都市景観を改善する。(オ

View Article


アウトサイダー・アートは「障がい者アート」か

日本財団は9月9日、「障害者芸術支援フォーラム~アートの多様性について考える~」を開く。同フォーラムでは、障がい者の文化芸術領域の発展を目指して、アート・福祉などさまざまな立場から話し合う。アウトサイダー・アートを「障が

View Article

女性視点で企画、地域の隠れた魅力を発信する「マルシェ」

近年、男女共同参画社会基本法などにより、女性が働くことに対する社会全体の意識が大きく変わり、女性の社会進出が進んでいます。「起業女子」なる言葉もあるように、自分で会社を立ち上げ、社会進出する女性も増えてきました。しかしそ

View Article


神戸でCode for Japan Summit 81歳の開発者ら登壇

一般社団法人コード・フォー・ジャパンは9月23~24日、神戸市で「Code for Japan Summit 2017」を開く。2日間で、少子高齢化、地方創生、ユニバーサルデザインなどをテーマにした複数のセッションが行わ

View Article

軍廃止の「コスタリカ」に魅せられて、早大生が映画上映会

映画「コスタリカの奇跡~積極的平和国家のつくり方~」は、1948年に同国が軍隊を廃止して、国民の幸福度を高める道を選んだ過程を追ったドキュメンタリーだ。9月30日、同映画の上映会が東京新宿で開かれる。主催するのは、大学生

View Article


京都に移住してソーシャルビジネス 東京で説明会

京都市ソーシャルイノベーション研究所(SILK)などは9月23日、京都への移住と働き方を考えるマッチングイベントを開く。同日は、子ども向けの伝統用品を展開する和える(東京・港)や農薬・化学肥料不使用で栽培した農産物を販売

View Article

環境問題に迫った映画「不都合な真実2」、日本でも公開へ

7月に米国で限定公開された映画『不都合な真実2:放置された地球』が、11月17日から東京・有楽町のTOHOシネマズみゆき座をはじめたとした日本全国で公開される。前作と同じくアル・ゴア元米国副大統領が主演し、前作から10年

View Article

WIRED CONFERENCE、テーマは「ダイバーシティ」

WIRED日本版は10月10日、国内外からゲストを招いたWIRED CONFERENCE 2017を六本木アカデミーヒルズで開く。同カンファレンスでは、テック、哲学、ジャーナリズム、経済学などさまざまな観点から「アイデン

View Article
Browsing all 628 articles
Browse latest View live




Latest Images