Quantcast
Channel: でかける –オルタナS
Browsing all 628 articles
Browse latest View live

【連載】青年海外協力隊が見たシリア――ダマスカスの夜

何でも手に入る。ずばり、ダマスカスの生活はこの一言に尽きる。「イスラム教だから酒が飲めないでしょ」なんてことはなく、ダマスカスにはお酒を売っている店だけでなく、シリア産のビールやワインも作られ、少し高級な店では生ビールを

View Article



「世界一クリーンなフェス」つくった ごみを「拾わない」ボランティア

フジロックフェスティバルを「世界一クリーンなフェス」にしたのは、ごみを「拾わない」ボランティアたち。そのボランティアの役割は、ごみ箱の後ろに立ち、フェスの参加者とコミュニケーションを取ること。ごみを「拾う」のではなく、ご

View Article

アートの力で入院中の子どもを「笑顔」に 

NPO法人Smiling Hospital Japan(スマイリングホスピタルジャパン以下SHJ、東京・杉並)は、定期的に小児病棟を訪れ、紙芝居朗読劇やマジックショー、版画教室などを行っている。長期で入院をしている子ども

View Article

雄勝の「MORIUMIUS」で自然体験

宮城県石巻市雄勝町の廃校を改修した、子ども向け複合体験施設が7月中旬に開業した。同施設は、周囲を山と海に囲まれており、子どもたちは自然の循環を遊びながら学べる。オープンして1カ月が経つが、学校や塾からの申し込みが相次いで

View Article

小1から中1まで、300人の子どもたちでつくった「街」

今年春、仮想の街を運営しながら、子どもたちが社会の仕組みや働くことについて学ぶイベント「ミニ・カンサイ」が、グランフロント大阪(大阪市北区)で開催された。小3から中1まで約300人の子どもが参加。自分たちだけの力で街をつ

View Article


「世界は誰かのおかげで成り立っている」無人島で深く実感

2015年7~8月、とある無人島で「生きる」を体感するプロジェクトが開催された。電気も水もなく、食料は釣りやモリでの調達。完全なるサバイバル体験である。筆者もこのプロジェクトに参加した。その体験談を書いていきたいと思う。

View Article

4年で4万人を動かしたトヨタのアクアソーシャルフェス

トヨタマーケティングジャパンが行う環境保全活動「AQUA SOCIAL FES!!(アクアソーシャルフェス)への累計参加者数が4万人を突破した。同活動は、ハイブリッド車「AQUA(アクア)」のプロモーションの一環で、各地

View Article

2020年東京五輪後の「東京」 日本とルワンダ学生が討論

アフリカ大陸の中央に位置するルワンダ。日本から1万キロ以上離れたこの地に2015年の夏、7月下旬から8月中旬までの約3週間、4人の留学生が来日した。2009年から年に2回、ルワンダと日本で行われている本会議を軸に活動する

View Article


米・中・日・仏の専門家が「脱炭素社会への道」提言

朝日新聞社は10月1日、環境をテーマにした国際シンポジウムを開く。地球温暖化が深刻化するなか、COP21(国連気候変動枠組み条約締約国会議)に参加する米・中・日・仏の専門家たちが脱炭素社会への道を提言する。滝川クリステル

View Article


寄り添う、ヒバクシャの思い――東京で写真展

広島、長崎の原爆、核実験、原発、ウラン鉱山、劣化ウラン弾など、世界に無数の被爆者を生み出し、福島第一原発事故では、再び悲劇が繰り返された。こうした世界各地のヒバクシャ者を撮り続けてきた6人の日本人写真家(森下一徹、伊藤孝

View Article

大学生が本気で環境問題に挑む――模擬COP21

この夏、環境問題に本気で取り組む大学生たちがいる。その学生たちは、今月27日~29日にかけて模擬COP21を開催している(会議は一般公開されないが、後述する8月30日のMovement DAYには一般参加可能)。(早稲田

View Article

工業用紙の端材をおしゃれな文房具に

紙再生サービスメーカーの山陽製紙(大阪府泉南市)は、工業用紙の端材を有効活用した新商品を9月2日から4日まで東京ビッグサイトの「第80回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2015」に出展する。新商品は、製造過程で出

View Article

世界で最も美味しいハチミツを決めるコンテスト

このほど、最も美味しいハチミツを選ぶコンテスト「第1回ハニー・オブ・ザ・イヤー」の最終審査会が銀座で行われた。コンテストを主催したのは、ハチミツの活用を研究・実践する「はちみつマイスター」の資格認定を行う一般社団法人日本

View Article


地域でチャレンジしてみない?「地域仕掛け人市2015」

2015年9月12日、ビッグサイトTFTホールで、『地域仕掛け人市』が開催されます。この地域仕掛け人市について、「日本全国!地域仕掛け人市実行委員会」の林 春野、石山紗希(ETIC.スタッフ)に話をうかがいました。(ライ

View Article

ボランティアが参加資格のライブ、will.i.amらが出演

ボランティアでチケットが手に入るライブイベントが9月5日、あづま総合体育館(福島県福島市)で行われた。ライブには、グラミー賞シンガーのwill.i.amらが出演した。will.i.amは、同ライブに出演するにあたって、福

View Article


「亡き息子へ」無農薬・無肥料で育てる農家が映画化

息子を亡くし、北海道で新しい農法に取り組む農家を追ったドキュメンタリー映画「大地の花咲き〜洞爺・佐々木ファーム“喜び”ですべてを繋(つな)ぐ〜」の上映イベントが、9月21日にいたみホール(兵庫県伊丹市)で開催される。関西

View Article

ふるさと名物投稿サイト 外国人巻き込み地域活性化

「地元が大好きな日本人と親日外国人でつくる旅行ガイドブック」――ウェブサイト「NIPPON QUEST(ニッポンクエスト)」のコンセプトだ。同サイトでは、登録したユーザーが好きな地域の名物情報の投稿と検索ができる。英語・

View Article


関西のエコ・ファースト企業、琵琶湖で外来魚駆除

関西に本社を置く「エコ・ファースト企業」が滋賀県大津市で9月5日、「琵琶湖での外来魚駆除・釣りボランティア活動」を実施した。同活動は、琵琶湖で起きている外来魚問題に対する認知度向上がねらい。3回目を迎えた今年は、昨年より

View Article

障がい者目線で「使いやすい食器」を追及

福島県で伝統職人・障がい者・デザイナーが協力して食器をつくる取り組みが起きている。障がい者に、使いやすい食器の形について聞き、デザイナーがその意見をもとにデザインを考える。そして、福島県会津塗りの伝統工芸士が一つひとつの

View Article

途上国の「おいしさ」きっかけで、課題発見

途上国に「食」から興味を持ってもらおうとする一人の女性社会起業家がいる。原宿駅前で、エスニック料理専門のクッキングサロンを運営し、途上国の「おいしさ」だけでなく、課題について学ぶ。(オルタナS副編集長=池田 真隆)

View Article
Browsing all 628 articles
Browse latest View live


Latest Images